![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.398556 Qさん(男性/99歳) 2008/12/22 12:44:31 |
私も似たような体験をしています。 母子家庭だったのですが、中学の頃、ある男性と母は内縁状態になりました。 当初その男性はとても優しかったのですが、思春期のだった私の事を理解してくれず、精神的に攻撃してくるようになりました。 私が目の前にいるのに、わざと母親に私の事を怒る…とか、ストレートなようで陰険な事を数多くされ続けて、数年間を過ごしたんです。 それはもう辛かったですが、「誰かに相談」と言う選択肢が、その頃の私には無かったので唯ひたすら耐えていました。 大学進学をきっかけに、その人と連絡は絶っていたのですが、数年後の知人の葬儀から、彼は何事も無かったかのように話してくるようになりました。 もちろん…、気持ち悪かったですけどね。 それからまた数年経ったときには私も社会人となり、色んな人と接したためか、その人の事を「どうでもいい人」と思えるようになりました。 視野の狭かった子供の頃は、その人の事を恐れていました。 何でも出来て、自信家で、人脈も凄い…、私などかなわない…と。 でも、大人になって客観的に落ち着いて物事を見られるようになってからは、その人の事もよく見れるようになりまして「どうでもいい人」に変わったわけです。 最近母を亡くしまして、49日が過ぎた頃になって「生前、お前の母親に私のお金を使い込まれた!相続人であるお前が返せ」と言って来られました。 もちろんそんな事をする母ではないです。 母が死んでからそんな事を言ってくるなんて!と少し感情的にもなりましたが、やはり「どうでもいい人」でしたので落ちついて、周囲の人に相談し、適切に対処出来ました。 これをクリアした頃には「かわいそうな人」になってましたけどね…。 余談が長くなってしまいましたが、少しだけ気持ちの分かる私の意見を言わせて頂くと… 娘さんに良い影響があるのでしたら無理に離れなくても良いのではないでしょうか?確かに会うのは嫌でしょうけど、会いたくなければ会わないようにすれば良いと思いますし…。 その人の為に貴方の大切な人生を台無しにするような事だけは止めたいものですね。 色んな人と出逢って「人財」を築く事の方が遥かに有意義ですしね。 私に言わせれば、その義父の方も「かわいそうな人」です。 私なら、「適度」に付き合います。付かず、離れずと言うか…。 害があると感じれば離れ、酷い時には警察にお願いする。害が無いなら、何か言われても「あー、そうですね」と答えて適当にあしらう。 とにかく、いちさんはマイペースに行けば良いかと思います。 難しいかもしれませんが、お子さんの為だと思えば何とかなるのではないでしょうかね? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |