![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.399063 ひーたさん(女性/24歳) 2008/12/23 12:13:30 |
こちらのサイトで相談させて頂いていた時、 なんとか関係修復したいと言いつつ、心の奥では「離婚したい」と思っていたんだと思います。 だから、離婚した方がいいとお返事をもらった時、 本当に気持ちが楽になりました…。 離婚していいんだって思いました…。 そう思ったら、夫に対し今まで言えずにいた事も言えるようになりました。 浮気相手と別れてくれないなら、私も耐えられないので離婚調停を考えている。 離婚したら娘は私が育てる。 最初は逆切れしていただけの夫も、 離婚という現実を突きつけられ、 話し合いに応じてくれるようになりましたよ。 旦那様はまりんさんの「好き」という気持ちを知っているから、 「本当に離婚するはずがない」と思ってるような気もします。 なので、まりんさんが実家に帰り、本当に離婚されるかもと事の重大さに気付いたら、 もしかしたら改心してくれるかも… とか思ってしまうのですが… 長年一緒にいるまりんさんから見てどうですかね? もし旦那様が離婚してもいいと思っているのであれば、そうする事で余計離婚の方に気持ちが向いてしまう可能性も高いので… まりんさんが離婚となってもいいという気持ちが無ければ止めた方がいいかもしれませんが…。 ただ、 もし旦那様が離婚という現実を突きつけられても何も変わらないのであれば… この先一生変わらない気がします。 私もあの時はそう思えませんでしたが、 今冷静に考えたらそう思えます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |