悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.399239
アムロさん(女性/35歳)
2008/12/23 21:12:40
実際はそうです。
大学で全く畑違いの研究をしていても、大学の名前だけで採用されたり、社内で異動があっても「どこの大学出てるんだ?」とか「高卒か?大卒か?」という上司の会話はよく耳にします。

結局、採用する側は、その人がどういう人か分からないから、入口の部分では学歴や職歴で判断することが多いです。

実際に、大学を卒業されてる方は、一般常識の知識もありますし、言葉遣いも知っていますし、頭の回転は良いと思います。

仕事に就いてからは、その方の努力です。
優秀な方の中には、プライドや自信があるのか、自分を通したがる傾向があり、素直に指示に従うことができなかったり、従っていてもピントがズレていたり、柔軟性に欠ける部分が邪魔になっているように感じます。

入社してからは、学歴ではなく努力次第だと思っています。
どんなに頭が良くても、日々頭を使わなかったら、どんどん能力は低下していきます。

採用時点では学歴も一つの基準ですから仕方ないと思いますが、面接で自分を売り込むこともできます。
学歴だけではないから落ち込まないでね。

また、採用されたら、日々向上心を持っていけば、能力は無限に発揮されますよ。
頑張って!

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.