悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.399406
匿名さん(女性/30歳)
2008/12/24 06:24:23
派遣の仕事だと、派遣会社と派遣先との連絡がいまいち上手くとれていなくてシフトなどで納得のいかない事も良くあることのような気がします。
私も、今派遣会社を通じてパートをしていますが、派遣会社に休み希望を出していたのに会社に連絡が入っていなくて無断欠勤扱いになっていたり、それが原因で会社からクビになった子もいます。
入る前は面接からひと月後にはパートが始まる約束だったにもかかわらず、面接後全く連絡もなく、こちらから何度も連絡して、実際働き始めたのは面接から3ヵ月以上経ってからでした。

会社の社員さんと話した所、派遣会社の担当者がいい加減で、派遣会社を通じた連絡では話が通ってないことが多い事が分かり、今は休み希望などは会社に直接連絡を入れる体制に変わりました。
さらに別の派遣会社に登録していたときには、全く仕事の紹介がなく、登録したのを忘れた頃(約4年後)に連絡が来て、働いてくれと言われたり……
すべての派遣会社がいい加減というわけではないでしょうが、きっちりできるところの方が少ないと思います。

制服に関しては、あるものを使い回すのは普通の事で、多少のサイズ違いは仕方ないですよ。
仕事に支障がなければ良いわけですし。

研修中にほかの店舗に行かされるのも、仕事を覚えてもらうためには仕方のないことかと。

主さんが気持ち良く仕事できなくて常にストレスを感じるのであれば、他のバイトを探したらいかがでしょうか?
冷たいようですが、条件や仕事自体が全て満足いく職場はないに等しいと思います。
みんな何かしら不満を抱えていても多少の事は我慢して仕事していると思いますよ。

ただ、生活がかかっているのであれば時給や仕事内容などよりまともに働けるところを探した方が早いかもしれないですね。
長文・乱文失礼しました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.