悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.401129
モビさん(男性/40歳)
2008/12/28 07:37:14
過失の割合は、双方の保険会社の話し合いによって決まります。

自分も似たような接触事故を起こした(起こされた)事がありますが、その時は、1対9でした。

相手の保険会社の方がとても良い方で、こちらの保険は使わず、車両の修理代金の9割を支払ってくれました。自分は自腹で1割を負担しましたが凹

しかし、もらい事故って、こっちに過失がないのに0対10にはならないのには納得いきませんよね?

怪我はなかったのでしょうか?

警察の事故証明書が全てとなりますので保険会社に任せる事をお勧めします。

示談ならば相手に、「自分は悪くない」を強く主張し、0対10を要求し、応じなければ、「裁判を起こす」と言えば、相手も素直に認めてくれると思われます。
ちなみに裁判だと、過失割合は0対10になるでしょう。

何故、保険会社だと、なかなか0対10にならないか?は、双方の保険会社のお金の出し渋りにあると思います。

もし1対9になったとしても、自分の保険は使わない事です。
来年の等級も下がって保険料が上がりますので。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.