悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.402381
kaiさん(男性/19歳)
2008/12/30 19:20:20
俺も数学は嫌いです。
ですが、某大学受験予備校にいる先生の授業が物凄くわかりやすく、その先生のおかげでかなり良くなりました。
ただ、数学だけのために高い予備校代払うのもむなしいと思います。

やはり学校の授業をしっかり理解し、わからなかったところは先生に質問する。
これが基本的だと思います。



英単語を覚える方法はいくらかあります。

まずは1番面倒だが王道、見て発音して書いて(以下覚えるまでひたすら繰り返し)。何週間かおきにもう一度やり直す。

かなり面倒です。しかしほとんどの単語はこの方法でおさえられます。




次に、語源で覚えたり、接頭語、接尾語というものに頼ったりする方法もあります。

接頭語ってなんじゃいと思うかもですが、つまりは単語の前についてある意味を作る語です。

例えば
repeat(繰り返す)
という単語は、(学校の授業でよく先生が
「Repeat after me.」
といってると思います。

この単語の前には
re
がついてます。この「re」がつく単語には繰り返しをイメージする意味になることがあります。

reply
reconsider

リサイクルという単語もやはり
reがついてます。


このような接頭語などは意外と多いです。
そういうのを頭に入れてから覚えるというのが2つめの方法です。
ただし覚えられる単語に限りがあります。

※接尾語は接頭語の「単語の後ろ」Verです。





他には自作の語呂で覚えるなどがあります。
ダサイ方法かもしれませんが結構役に立ちます。

具体的な語呂の作り方とか知りたいなと思ったら言って下さい。今ここで書くと字数が半端ないですから。

まぁまだ効率的な方法もありますが、割愛させていただきます(笑)

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.