悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.403834
鮫肌男さん(男性/24歳)
2009/01/02 22:24:16
基本的に他人を変えるのは無理。変える方法があるとしたら、自分が変わるしかないと思います。義母からしたら若い夫婦を不安に思っているのかもしれないし…。心配が行き過ぎて過干渉になっているのかもしれません。旦那さん自身、至らない部分や頼りない部分があるのは確かだと思います。でも、そんな旦那さんは旦那さんで必死なんだと思います。お姑さんと旦那さんの仲が悪くなれば、お子さんはどうでしょう?自分は嫁姑の仲が悪い家庭で育ったので、近所に祖母がいても、1、2度しか会ったコトがありません。おばちゃんと呼ばせてもらえたコトは一度もありませんでした。受け身にいる人間に主導権が無いわけでなく、受け取り方一つでどうにでもなると思います。と言うことは、主導権を握っているのは、いちさんだと思いませんか?旦那さんも、相手にしても仕方がないコトを分かっているから、言いなりになってるだけかもしれません。どんな人間関係でも相手によって聞き流す、受け流す、聞いたふりのテクニックも必要だと思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.