悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.404043
ぐったり侍さん(男性/27歳)
2009/01/03 12:27:47
可能か不可能かで聞かれれば可能です。
というよりも、問題があるのはipodではなく、ipodとPCを繋ぐソフトウェアですので、PCとipodは関係ありません。

WindowsMeの場合、iPodのアップル公式ツールであるフリーウェア(無料)のiTunesが対応していないのです。
非公式のシェアウェア(有料3990円)のXPlay2などを使えばMEでも対応します。
ただし、iPod touch/iPhoneには非対応。
また、非公式であるのでアップルのサポート対象外です。


さらにMEのPCとなると相当古いので、ipodとPCをケーブルで繋ぐのに必要なFireWire、USB2.0といった接続端子がPCに存在していない可能性があるので、
その場合は別途USB2.0インターフェース(500円から1000円くらい)を買って、PCの中をあけてセットする必要があります。


Q.可能か?
A.可能。ただし5千円ほどの資金とPCに装置をセットする手間と、PCを開けて部品を取り付ける程度の知識(というレベルでもないが)が必要。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.