悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.405044
kazuさん(男性/36歳)
2009/01/06 00:29:31
皆さんはこんな理不尽な経営者をどう思いますか?
理不尽と言えば理不尽ですね。

ですが、所詮はコンビニでパート。正社員ではありません。
悪く言えば、使い捨てと同じ。
遅かれ、早かれ終身雇用契約ではないので、仕方がないと言えばそれまで。

オーナーは母子家庭だと知っているのになぜ私を解雇するんでしょう?
ハッキリ言って、私には解かりません。
何か理由があるのかもしれないと思いますが...
貴方の想像や憶測の域と同じ事しか考えしか思いつきません。

人間誰しも自分の事を優先するのが普通です。
他人の生活や家庭がどうなろうとお構い無しで良いんですかね?
正直お構いなしだと思います。人間なんて醜い生き物ですよ。
だから、会社に対して労働組合とか色々な手段を考えるのです。
辛口に書いてるつもりはありませんがそれが現実だと思います。

何か資格とか持ってればそれを活かせれば再就職先が見つかるかも?
ん〜ガソリンスタンド?パチンコ店?スパーの店員?
レンタル屋の店員?食堂?何か見つかると良いんですが...
最悪、生活保護の申請?
子供たちの為にも、頑張るしかないですね。
児童扶養手当とかは申請しているのですか?
民生委員とかに相談するとか?
母子家庭等就業・自立支援センター事業(管轄は厚生労働省?)
なんてのもあるみたいですが...活動内容や詳細については
知りませんが、そんなのもあるみたいです。
市や町の児童福祉課に相談するのも、一つの方法かもしれません。

利用できるものは何でも利用してみるのも良いかも知れません。
担当者につらい事、言われるかも知れませんが、落ち込まずに
子供たちの為に、頑張ってみましょう♪〜
良い仕事が見つかるといいですね。健闘を祈ります。
頑張れ! かぁちゃん♪〜

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.