悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.405202
なはとむじーくさん(女性/24歳)
2009/01/06 11:57:22
10月に中絶をされたということですが、今回は、出産を決めたのでしょうか。おめでとう。私は、完全流産と切迫流産を経験しました。切迫の時は、妊娠初期で2回ほど、生理2日目の時のような大量出血。くしゃみをしただけで、ピーンと子宮が痛む、笑うことすら怖かった。GWだったから、病院は休み。それでも、電話をしてみると、とりあえず安静、絶対安静に。と言われ、1週間は仕事を休み、トイレ以外は横になったまま。だんだんとトイレに行く時に、貧血を起こして起き上がりにくくなった。出血が多くてエコーでは、赤ちゃんも写らず、確認できない。5割、と言われ、一週間後、無事に赤ちゃんを確認。そのまま順調にビッグベビー出産しましたよ。今は、看護婦さんも、医師も、病院も少なくなってる。なかなかドライな対応をしなければ、1人に当てる時間がないのかな、と、私は思いました。実際、私は、個人の産院で、個室の少し贅沢な所で出産しましたが、料金が高いからといって、最高なサービスがあるとは限らない。中には、とても親切な、心安らぐ対応をしてくれる方もいるが、それはラッキーだったと思うくらい。

中絶も多少なり関係があるかもしれないが、もしも駄目であっても、自分を責めることはありません。安静にしていても、駄目になる時もある、染色体異常が殆どです。赤ちゃんの生命力そのものですから、お母さんは、ご飯をきちんと食べて、よく睡眠をとって、栄養を沢山あげましょう。今はできるだけ、体を横にすることです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.