悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.406465
やすさん(男性/37歳)
2009/01/08 22:37:05
どちらも受験科目ではなかったので具体的にはアドバイスできません。ごめんなさい。

ただ世界史に関しては、おそらく全部で50テーマぐらいになるとおもうので、1日5テーマぐらいに分けて穴埋め問題集をやるといいのではないでしょうか。いちいち紙に書く必要はありません。分からない問題だけ印をつけ、印が消えるまでやり直す。最終日に総点検して、試験直前に覚えてればいいのです。
私は北大の後期試験で入ったのですが、二次の入試科目が総合問題(国英社全範囲!)しかなく、全く習ってなかった世界史を5日で完成しました。その時は「2週間で完成世界史」というなんだかよくわからない薄い穴埋め参考書を高速で暗記しました。穴埋め式の方が一問一答より流れが分かるので、よりセンター向きだと思います。恐らくある程度は勉強してるとはおもうので、旺文社の傾向と対策とかでチェックして潰していけばいいのではないでしょうか。
生物についてはなんとも言えませんが、今まで使っていた問題集で出来ないところをひとつでも減らしてください。

まだまだ行けますよ。諦めなければ最後の最後まで必ず伸びます。頑張れ!



投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.