悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.407222
ぐったり侍さん(男性/27歳)
2009/01/10 14:27:14
普通じゃないッスか

ちなみにルールってのは「守るため」にあるんじゃありません。
ある事柄を達成するため、一定コミュニティないでお互いの行動を理解できるようにするために明文化したものがルールであって、
それが守られることで一つの効果や安心が得られるから、「守るべき」なんです。

逆に言えば、守る意味・価値がなければルールは意味がありません。

「車がこない」というレベルはいったいどういうレベルなのか?
あたり一面野原でなぜあるかも分からない信号機が赤で、半径数百メートルに車が見えないのに信号を待つ意味は?
じゃあ、なぜそもそもその場所に「信号」は置かれたのか?


社会ってのは、ルールによって作り上げられます。
そして、ルールを守ることで、私達は安心を得た生活をしています。
シンガポールならポイ捨てはそれなりに重罪ですし。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.