悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.407686
通行人さん(男性/99歳)
2009/01/11 04:56:56
姑の〔待って〕という言葉には、実に意味深なものが含まれている。
生活費を計上して民事再生を行った場合、貴女は連帯責任を問われる。具体的には衣食住費用、交際費、医療費、養育費など。貴女にもそれを分担する義務が発生しますね。
今後、生活していくために資格、仕事も大切だけど、ミラさんのいう現実問題を一つ一つクリアしていく事のほうが遥かに優先すべき事柄ではないでしょうか。平成17年から破産法は改正され、債務者にとってはより厳しくなっている部分もあります。上記した婚姻費用分割請求権についても、姑に一括して任せるのではなく貴女自身で弁護士、司法書士に聞き、詳しく把握しておく必要性は充分あると思いますね。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.