![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.409793 ポリさん(女性/36歳) 2009/01/15 17:45:43 |
お母さん、二度も離婚経験があるのに、まだ男に懲りないのね(苦笑) たいていの女の人って一度離婚すると「もう男は懲り懲り」ってなる人が多いんだけど・・・ 一度目の再婚相手に娘(貴女)が可愛がられなかった事、その事で娘がトラウマを持ってしまった事をお母さんはもっと重要視しないとしけないですよね。 その痛みを汲んであげる部分が母親としてちょっと足りないように思いました。 お母さん、もともと子供っぽい所がある女性なのかしら? どこかで男がいないと生きて行けない人なのでしょうね。 親の気持ち子知らずって言葉があるけど、今回のケースはその反対で、子の気持ち親知らずって所ね・・・ これから大学生になられるようですから、ちよっとお母さんから精神的に離れて、貴女は貴女の青春を謳歌するといいかも知れないですよ。 良い意味で「お母さんはお母さんで彼氏と宜しくやってよ、アタシはアタシで楽しく学生生活するから」って感じで、母親と決別するとかいう意味ではなく、それぞれの生き方で行けばいいか・・・みたいな軽い気持ちでやって見るのもいいかも。。 頑張ってネ☆ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |