悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.410452
ミラさん(男性/35歳)
2009/01/16 21:03:35
気持ちは分かるけど‥どんな仕事でも個人プレーが許されるのは一握りの人で実績がある人に限る。

貴女の目から見ていい加減な仕事ぶりが分かるのは‥間近で一緒に仕事しているからだろう。

勿論、現場責任者も見ていい加減な人だと分かっていながらも注意も指摘もしないのは、その現場責任者にも問題はあるけど、会社の利益を損なう程ではないと判断しているか‥揉め事になるのを事前に分かっているので控えているかの‥どちらかだと思われる。

何故なら貴女からそのパートさんに指摘したり注意できないからこそ‥その会社や仕事に不信感を感じるのだろう。

まぁ要するに仕事を真面目にやると‥いい加減な仕事ぶりで個人プレーの人が見えて気になるものだからね。

そのうち、そのパートさんは淘汰されて残るのは貴女になると思う。

大変な仕事で偉いと思うけど‥貴女もたまの休み位は息抜きしないと。

または仕事が終えてまで‥仕事の事を考えるよりはアフター5を充実するように何か他の事に興味を持った方が遥かに良いよ☆

仕事は仕事として割り切った方が良いけど‥中々そうできない人ほど真面目なタイプに多いからね‥☆


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.