悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.410779
ぐったり侍さん(男性/27歳)
2009/01/17 14:10:26
グラフィックボードは何をお使いですか?
この現象はVISTAとVGAの関係で一部のユーザーで多発している問題のようでなのですが
実質的な解決方法はいまだ明確になっていません。

おそらくメッセージは、
「ディスプレイドライバnvlddmkmが応答を停止しましたが、正常に回復しました」
とでているはずです。


方法としてレジストリを操作することで現象が劇的に改善する場合もあり、これについてはマイクロソフトの

「WDDM によるタイムアウトの検出と GPU の回復」

のページに方法が記載されています。

ご利用されている環境によって、どの設定が一番良いかはわかりませんので、地道に確認していくしか無いようです。
また、レジストリ操作は非常にデリケートな設定操作になります。
システムのもっとも根幹部分をいじることになりますので、
やるのであればバックアップ、また何がおきても自己責任で。


2008/11にて、最新のWINDOWSのアップデートパッチで改善した、という報告もありましたので、
まずはグラボ、ディスプレイドライバを最新に、そしてWINDOWSのアップデートを行いましょう。

それでだめなら、グラボをGeforse9xxx系他最新のものにするしかないかもしれません。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.