悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.411099
ミポリンさん(女性/38歳)
2009/01/18 03:50:09
ポリさん、良きアドバイスありがとうございます。私の考えとほぼ一致していますが、相談時の説明不足で前妻とはお子さんが3・4才の頃離婚し(理由も聞いています。)それから今もお相手の実家で世話等していて、実家とお相手の家が近いので、お子さんはいききしている状態(が、結婚となれば一緒に生活する話になっています。)
外食生活が長いのは、私自身でお相手は、実家で食事しています。(自営の方なので)
それを補足した所で、ポリさんの言う通り相手が私に求める事は、おっしゃる通りだと思います。私は家事全般は、出来ない方とある程度話していますが、それでもお相手が私と会って行こうと考える理由に自分は、子持ちでハンデがある、私に母親代わりは求めていない、いずれは子供も自立して自分から離れる、独り寂しい老後を送るよりはという話を今、何回かお会いしていく中でしていますが、話は前に戻りますがポリさんのアドバイスと私の考えはほぼ一致している事です。
それでも悩むのは、私の将来の不安とお相手が、ある程度経済的に余裕がある方なので。仕事を続けたい理由は、今の職場が気にいっているので働けるうちは働きたいし、家で専業してたらそれこそ余計な事考えストレスが溜まるのではと。(まぁ今でも十分悩んでいますが…)書いている中、皆さんのアドバイスを聞くとやはりお子さんがいる方はかなり難しい&大変と自分の中で変りつつあります。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.