悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.411517
ぐったり侍さん(男性/27歳)
2009/01/19 00:59:11
あー、すいません、一つ見逃してました

>dynabook

ノートPCっすね…ノートだとデスクトップに比べて各パーツが独自仕様になってるため、そう簡単に取替えられないかもしれません。

「ただ、一度試したときはファン部の開け方がわからず、断念しました」
とあるように、ファン部も分解は難しいのかもしれません。

であるならば、交換ではなくまず掃除がベストだと思います。

問題のファン部分において、掃除と軸へのグリス塗りまでにしておいたほうが良いと思います。

抑えると止まった、とおっしゃられているので、間違いなくファンの軸の問題でしょう。
掃除とグリス塗りだけで十分な効果が推測できます。
もしそれで駄目なら今の傾けるという対応をするか、修理に出すかです。

ちょっと疑問なのですが、「右に傾けると治る」というのは、一度右に傾けてファンが静かになったら戻しても大丈夫、ということですか?
それとも傾けっぱなしにしないとだめってことですか?


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.