悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.412046
めるもさん(女性/28歳)
2009/01/20 01:23:14
全く女の子って… その手の話しは何歳になってもつきまといますね 話題の一つとして血液型は女性なら避けて通れない道だとは思いますが、そういう下らない争いは私の年齢になってもあります 子供の時からその手の区切り系の話題が嫌いで避けてきました もしくはあなたみたいに聞き流してきました が そういう中立の立場だとまたそれはそれで攻撃してくるんですよね 大丈夫だよ あなたみたいな女性の方が普通は好かれます たまたまあなたの周りの女の子がそんな子だっただけで、いつも血液型ごときで人格を否定されるようなことされてたお友達は我慢の限界だったのでは?その血液型で悪口ばっか言う女の子となんとか離れられませんか?で、他に気のあうお友達と仲良くされた方が良いと思います 血液型や迷信じみたものにこだわりわけたがるうるさい女の子→うるさいおばさんと化し嫌われる・職場でベテランと慕われる事はなく、独身なら若い女の子に意図的に意地悪するお局となる、既婚だと女をすてたうるさいおばさんになり旦那や家庭の愚痴や悪口ばっかり言って嫌われる… 大抵こういうパターンです 私は長い間女性のみの職場で働いてきましたが、そういう方の性格や考え方の偏りや浅はかな知識などはずっと同じで変わる事はなく、あなたの悩みを読んで多分、ああいう方たちは子供の頃はこんな風なんだろうな、と思いました… 性格が図太い為嫌われても気づかないし、自己中心的なのでストレスを溜める事も少ないが嫌われ続ける人生なんでしょうね… 無理やり一緒にいても疲れるだけだし、友達でもなんでもないと思うので、価値観のあう他の子と一緒にいる方がいいですよ その手の話題が強烈過ぎて嫌われてる女性は何歳になっても必ずいます

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.