悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.412589
れんさん(男性/26歳)
2009/01/21 06:26:54
きっと旦那さんもあなたが入院している間いろいろと大変なこともあって、いっぱいいっぱいだったんじゃないでしょうか。

僕も長期入院していたことがあって、そのときは家族や彼女にはとても心配や迷惑をかけました。そのときは家族も彼女も普段の仕事をした上で僕の身の回りのことをやってくれていたので、どうみても疲れがたまっていたし、精神的にもまいっているのがわかりました。

そういう意味で、入院している本人ももちろん大変ですが、それを支えてくれる一番身近な人たちも自分の省でいろいろと負担をかけてしまっていることは忘れてはいけないし、感謝の気持ちをちゃんと伝えることはとっても大切なことです。感謝の気持ちって、身近な人にはついおろそかになっちゃいますけど本当は一番伝えなきゃいけない人なんですよね。

旦那さんが怒る理由は分からないし、僕も理不尽だなぁとは思います。
僕が上に書いたことはきっと旦那さんに対しても言えることなんだと思います。

ただ、あなたが入院していることで一番負担を負っているのは間違えなく旦那さんです。そこのところをもう少し理解してあげればきっと旦那さんの態度も変わってくるんじゃないでしょうか。




投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.