![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.412731 ぴの吉さん(男性/29歳) 2009/01/21 16:22:21 |
実際には、労働基準法を完璧に守ってる企業なんて無いと思いますよ。 経営者が全ての法律の知識を持ってる訳ではないですし、どの企業も多かれ少なかれ、労働基準法に違反する行為をしてますから、納得出来なければ、我慢するか、辞めるしかないと思いますよ。 そういった意味では、辞めるしかないという意見も間違いでは無いと思います。 いくら労働者が権利を主張しても、改善されない現実の方が圧倒的に多いのが世の中です。 例えアルバイトでも、有休休暇は取れるはずですが、社会一般的には、「有休休暇は嫌われます。」 労働者としての権利を主張し過ぎると、仕事をする上で、自分自身にデメリットになります。 コレだけ世の中が不景気なんだから、有休休暇ないぐらい我慢するべきだと思います。 仕事があるだけマシだと思った方がいいです。 あまり店長に有休休暇の事でモメると、貴女の為にならないと思いますので…。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |