悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.412893
ポッポさん(女性/49歳)
2009/01/21 23:07:23
やだもんさんありがとうございます。 凄くお詳しいですね、私は情けない事に初めてでこういう事は疎く… 姉は葬儀屋にも少し勤めていた事もあり あまり人の知らない事も知っていますので 何故、浄土宗にしたのかわかりません、葬儀屋さんが呼んだお寺なのか 姉の主人側の宗派なのか… 位牌がないのは まず姉が持って帰ってるっていう事はないです そんなに父親に思い入れもなかったので、私はお寺が預かってると思ってましたが、今日たまたま職場の人に話したところ、親の葬儀の時に来たお寺さんが葬儀屋が呼んでくれたお寺さんで浄土宗だったらしく 位牌がなかったそうで、浄土宗は位牌の代わりに過去帳で仏壇にびょうぶ状に折りたたまれた物が置いてあります それだったらあるのです だから位牌はないんですが… 戒名は中陰表て書かれた物に釋浄魁と書かれ命日の日付が書かれるようになってます。 これってどうなんでしょうか? 変える事は … どうすればいいのか悩んでます そうしたなかでも 姉から実家に来ては1周忌の事どうするとか嫌がらせをして帰ってる状態なんです 私が母親を見てる事を「お金の為か」とか「母親のお金自由に使ってるんやろ」などと言うようになったので話にならなく

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.