悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.413053
やだもんさん(女性/30歳)
2009/01/22 11:06:28
特定調停の件大変ですね。お母様の介護はお姉様は何ひとつされていないのですよね?
でしたら市町村役場に出向き後見人制度の手続きをされてみてはいかがでしょうか?
私の記憶に間違いがなければ市町村役場で後見人の手続きを取り、それを裁判所に認めてもらうのです。
そぉーすればお姉さんも口出しできないと思います。また介護はお母様のお金から出されていますか?
その場合は家計簿の様に資金使途、日付、金額を1円単位でつけてゆけばいづれ役に立つ時がくるかもしれません。
 
特定調停とは円満に解決しましょう!と仲を取り持つ場ですのでポッポさんの思う様にいかないかもしれません。
場合によってはお母様の遺産額であったり色々な事を加味した場合、本裁判に持ちこんだ方がイイ場合があります。 
 
ウチも特定調停中ですが裁判を起こした伯母自体一度も出てきていません。
 
 
介護は経験した者でなければその辛さは分からないですよね、私はお姉さんの言う事は無視してもイィし縁を切ってもイィと思います。
 
実際、ポッポさんがお母様の面倒、その他諸々をされているのであれば法律は少なからずポッポさんに見方してくれますから頑張って下さいね☆彡

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.