悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.413291
ポッポさん(女性/49歳)
2009/01/22 21:58:26
色々アドバイスありがとうございます。本当にここまで親身に考えて頂き嬉しいです。 お寺の件はどちらに聞けばよいでしょうか?位牌がなく、浄土宗のお寺に預かってるような事もなければ、真言宗側に事情説明して一周忌に来て頂けるように決められれば…と思ってるんですが… 姉の件ですが、母親の事は好きな時に来て、様子を見て好き勝手な事して帰ってます。 それを姉だったら面倒見てるって言うかもしれませんがそういう人ですから 姉は旅行好き、出かけるのが好きな人で父親が倒れた時も海外旅行の計画立ててて 母親の面倒は仕事辞め私が見るので 父親になにがあっても行かせてほしい と言った人で もし旅行中に亡くなったりしたら姉側の親を二人見送ってる主人に任せてしてくれたらいいと言った人で結局 母親も倒れ3日ほど入院したのでキャンセルしましたが 入院中にまた 少し父親が落ち着いたらから旅行行くからとまた計画立て その時はもう何も言わず 多分父親がどうにかなるんじゃぁ…と思ってたら案の定、旅行行く日が近ずくにあたり どんどん悪くなり 亡くなる3日前の様子を姉に聞けば、「元気や」って言ってまだ行こうとしてた人です 延命治療も私や母はいいって言っても姉はしてほしいと それも生きてる間は年金が入るからって言ってた人で 亡くなってからも 母親の介護中にまた旅行の計画立てその時は私の長男がまだ非常勤の教師中なので寝泊まりしてもいいと言ってくれ その時に息子に了解得たりした姉なので、私は家を出、一人で見る決心をした時 姉にもう来なくていい 海外でもどこでも行って好きにして下さいと言ったところ「妹の指図は受けない行きたい時に行く」と言ったように 未だにそうして帰ってます。後見人制度ですか、それをしたところで姉は引き下がるでしょうか?母親のお金は姉が持っとく必要ないんですが もう持っときたければ持っとけばいいとも思うようになりました。とにかく縁が切りたく 今はうちの家族に見放されてる事が辛くやりきれないです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.