悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.414259
ゆうきさん(女性/28歳)
2009/01/24 22:29:02
皆様、返信ありがとうございます。

今の時代の子供達は、とても窮屈な世界で育ち、のびのびできないから将来的に自立出来ない子供が多いのではないか…
きっとこんな時代で育児する親に余裕が持てず、子供に反映しているのでしょう。
子供は親の鏡ですから…

そんな中で、担任の先生をはじめ、教師の皆様は本当に大変かと胸が痛みます。私が子供の時は体罰もあったし、だからと言って親と学校の苦情のやりとりなんか殆どなかったですがね…三者面談の時に親が先生に頭下げるくらいでした。

娘はかなり問題児かもしれません。
私が自由に、悪く言えば放任しすぎたのか…
クラスでも自由奔放で、集中力がない、やる気がない、と学力の面でも指摘も受けてます。

ですが、親バカかも知れませんが素直で優しいです。仲の良い友達も沢山います。
子供は考え方が柔軟なので、言い方一つで素直に理解してくれます。

私のような考え方は、駄目なのかな、通用しないのかな…って凄い悩んでました。

ですがやはり私は子供はには自由にのびのびと育ってほしい。転んでも自分で立ち上がってほしいです。

ですから、今後もただそっと見守ります。何かあったら手を差し伸べる程度で…
沢山短所もありますから、しっかり支えて導いていけるように、私も成長しなければいけませんね。
頑張ります。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.