悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.414348
ひーたさん(女性/24歳)
2009/01/25 01:09:20
夫のお姉さんの話なのですが…
お姉さんはバツイチで、今年小学三年生になる息子さんがいます。
私が夫との事を相談した時、
お姉さんは
「息子が四歳の時に離婚して、その後一年半付き合った彼氏がいるんだけどね、
息子はその人の事を本当の父親だと思ってるみたい。だから離婚してからもしばらく会わせていたからと言って、問題無いと思うよ」
と言っていました。
今お姉さんはその人と別れ、新しい彼氏さんと同棲しています。

年末年始に夫の実家に行った時、その子ととても仲良くなり、
こっそり私だけに教えてくれたのですが…
「僕にはお父さんが二人いて、一人目のお父さんが本当のお父さんだけど、あんまり覚えてない。
二人目のお父さんはすぐいなくなった。
今お母さんは一人で寂しいから、
まーくん(今の彼氏)と早く結婚して欲しい」
って…。
小学三年生の子ですよ?
本当にびっくりしました。
いつもニコニコしていて、明るくて…
何も考えていないようで、
親に気を使い、
一人で悩んでいるんだなって…。
娘にそんな思いをさせたくないなって…
すごい思いました。
私の娘はまだ小さいですから、考え・悩む時間があるからまだいいですが、
マリンさんは早く決めなきゃって焦りもありますよね。
ご両親は会わせる必要は無いという考えなのでしょうか?

多分マリンさんの味方をする人のほとんどが会わす必要無いって言うと思います。
私がそうでしたから…。

私は調停で親権・監護権をマリンさんが持つ事になったら、
旦那様は必ず面接交渉権を得ようとし、
最終的に旦那様が子供さんに悪影響を及ぼさないと判断されれば…
最低でも月一回程度は会わさなければならなくなるような気がするので…
調停成立するまで会わさないで、
成立後また会わせるなんて状況になるよりは、
ちょくちょく会わせて今の状況に慣れさせておくのもいいんじゃないかなぁって…。
それに家族と出掛けたりする事で、
旦那様がもしかしたら家族っていいなぁって思うかもしれませんし…。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.