![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.414586 やすさん(男性/37歳) 2009/01/25 14:14:09 |
ぐったり侍さんの意見はごもっともで分かるのですが、私は 「ゎ」 に限定して違和感があると思ってるんです。 たぶん定着しない変化の流れだと思うんですよね。たとえば、「なので」は口語ですが、高校生以下の作文では30%ぐらいの人が普通に使おうとします。 これは「(そう)だ。から」が「だから」になったのと同じように、「(そう)なので」が自立語化して接続詞になるという予想がつきます。 ですが「ゎ」には異化作用としての働きがあり、無意識に「私可愛い子供なのよ」的な自分を演出する働きがあると思うんですよね。 それって言語の流れと別の次元の話かなと感じます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |