悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.415396
クローバーさん(女性/22歳)
2009/01/26 23:50:26
私には26歳の彼が居るのですが、会社の飲み会で連絡が遅れる事はしょっちゅうありました。
彼はマメにメールをくれる人なので、最初は連絡が遅れると物凄く心配になり1人オロオロしましたが、回数が増える度に不安が怒りになり「こんなに私が心配しているのに何で連絡も無いの!?考えらんない!!」と苛々してばかりいました。

でも、よくよく考えてみたら、これって私が勝手に心配して、勝手に彼に気持ちをぶつけてるだけなんじゃないかって思ったんです。

実際、自分が会社の飲み会に行ってもやはりメールだとかをするタイミングって難しいし、場の空気で行くつもりじゃなかった2次会3次会に行くことになり、それで夜遅くなってしまう事もありましたしね。

だから、そう考えてからは飲み会がある日は彼が教えてくれた終了時間の3〜4時間は遅れるだろうなぁと心構えをするようにしました。
そうしたら気持ちも凄く楽になりましたよ。

どうしても彼が飲み会が終わった連絡をくれないなら
連絡するの忘れちゃったのかな〜と開き直るか、もしくは彼に“飲み会が終わった後は、なつさんに連絡をしなきゃいけない”と感じさせてあげれば良いのではないでしょうか?
例えば、事前に飲み会が終わった後に会う約束を取り付けておくとか、飲み会後のお迎えをしてあげるとか。

なつさんには彼を思いやる気持ちが沢山あるのだから
彼の会社の付き合いだとかそういうモノも受け止めて柔軟に対応できれば良いんじゃないかなって思いますよ。

…長文でゴメンナサイ。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.