悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.416066
スマイルさん(女性/27歳)
2009/01/28 10:37:28
鬱の症状って人それぞれで、しかも目に見えないから理解されにくいですよね。身体で表現したらきっと大怪我だと思います。
しかし、そう思えない、自分に置き換えられない人もいて、そんなご主人にお困りなのですよね。
私は鬱の身内と病院へ行き、そこで聞いた事が無知な私には分かりやすかったので紹介します。
鬱とは交通事故みたいなもので、誰にでも起こり得る事。怪我の程度や闘病の長さも一人一人違うし、良くなっても寒いと痛む時もあれば、暑い日には膿む時もある。

こんな事を言っても、話し合わなくては進展しないですよね…。多分今旦那さんは「またこの話しか。」という感じではないでしょうか?「俺だって大変だ」とかですよね。
妊娠中はどうでしたか?目に見えてお腹が大きくなりますよね。その時は大変だな。って手伝ったり気遣ったりしてくれましたか?

もし、その時すらあまり…だとしたら、理解してもらう以前に、人を思いやる気持ちが欠けてるのではないでしょうか?

まず、相手の今の気持ちを聞いて、それから自分の気持ち(理解してほしい・治そうとしても努力だけでは何とも難しいなど)を伝え合う事をしてみて、それからが次のステップだと思います。


長いばかりで分かりにくくてすいません。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.