悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.418201
りみさん(女性/23歳)
2009/02/02 13:17:59
看護も介護も命に関わることです。寿命が残りわずかな方のお世話をすることもありますし良くしてくれた患者さんが亡くなってもいつまでも落ち込んだりもできません。
体力もいりますしもしかしたら患者さんが暴れるかもしれません。
ちなみに私は患者さんに噛まれたり排泄物を投げつけられたこともあります。相手に悪気はないんですが。そういったことに耐えなくてはいけません。ただ感謝されることもあり人の命を守るのでやりがいはあります。なんでなんとなくやりたいでは続かないと思います。
盲導犬の訓練士に昔からなりたかったのならちょっと就職難しいからって諦めるのはその程度だったことになりますよ。実際その職についてる人もいるんだから可能性はゼロじゃないと思うし訓練士の勉強が他のことに役立つかもしれません。
私の友人は腕のいい獣医になるって言って親の力をあまり借りず留学した子やボランティアとか何年もやってコネをたくさん作って希望の場に就職した子もいますよ。本気でやりたいと思うことをちょっとした理由で諦めたら後悔しますよ。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.