![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.420844 あやさん(女性/40歳) 2009/02/08 07:12:51 |
私は精神科や心療内科ではないカウンセラーのカウンセリング経験者です。 カウンセリングは1時間で、とにかく話し、それに対するカウンセラーさんからの問いかけに答える形で自分の答えを導き出してもらう、コーチング的な感じです。 こういったカウンセリングは、自分の心から答えを導き出すため、場当たり的ではなく、時間はかかっても自分の力になっていきます。 またカウンセラーさんは、心の病やそれを乗り越えた経験者でもあるため、共感力もあります。 そういう治療であるなら、非常に有効だと思っています。 ただ一度カウンセラーさんに、一時的に薬に頼るのもひとつの手だと言われたこともあるので、全てを否定するものではないのかとも思います。 ただし、以前医療関係の機器等の卸会社に勤めていて、医師の常識のなさも目の当たりにしていたため、海の猛者さんの仰ることにも多々頷く部分があります。 真に患者さんのためになる医師が増えてくれればいいですが、現状では共感し叱咤激励頂けるここの方がよほど心の支えになるんじゃないかと感じます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |