![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.422121 ましろさん(女性/18歳) 2009/02/10 22:19:05 |
私もそれに似たようなことがつい最近ありました(¨*) あなたは第三者ですよね?実際、第三者は話を聞いてあげたりすることはできますが、仲介に入っても、現状を良い方向にすることはありません。 私はその友達、当事者側だったんだけど…私の場合、相手の勘違いでゴタゴタになり、正直友達を続けるのももう嫌になりました。けどやっぱり今まで仲良かった大切な友達だったので、なんとかしたいという気持ちがありましたよ(*^^*)そのときに、一番頼れる人に現状を話して貰ったアドバイスは、 「何も自分たちが話さなかったらどうにもならない。良くても悪くても、ちゃんと話せよ」 そのあと、ちゃんと話しました。言いたいこと全部言いました。今は元通りですよ。 だから、今あなたが出来ることは、その友達に、嫌でも悪い方向になっても、きちんと一度お互い話なさいと、言ってあげてください。学校やめるわけありません、そこで終わる友達ならそこまでのものだからねφ(.. ) うまく言えなくて、ごめんなさい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |