悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.423156
○秘「No2」さん(男性/11歳)
2009/02/13 04:25:11
・・・
だから「全員が分かり合える事は無い」という結論に辿り着くんだ。

見る角度が違えば意見は別れる、そしてドチラも間違いでは無い・・(立場が違えば意見は変わる)

恐らく、ミラさんも君に返信しているという事は「君に可能性を感じている」からだと思うョ。
私の周りにも居るんだけど、頭の回転の速すぎる人間は「中間(説明)」が無くて「結論」が先に出てしまうんだョ。
だから「低レベル」とかの表現が自然と出てしまうのが弱点ではあるんだけどネ(ミラさんメンゴ!)

それと・・・
固体識別情報だけど、過去に「成り済まし」や「自身で建てたスレに自身で返信して荒らす」とか「愉快犯」といったスレが多発した事があるので、少なくとも「其れ等、意味の無いスレに該当しないか?」を確認してから返信する対処法が自然と身に付いてしまった。

荒れたスレ等で、余り見た事も無いHNなのに個人を酷く攻撃している「何故?」と思ったら確認するという対処法が自然と身に付いてしまっているというのが現状かナ。

本当は、HNに認証コードを付けて本人以外は「名乗れない」様にして欲しいんだけどネ。


最後に、チョビヒゲさんも引かないで戻って来て「貴方を信頼している人の相談」に乗ったり・乗られたりする事を期待しているョ。


ダラダラと申し訳ないけど、見る角度が変われば意見は違うという事。

ミラさんは、相談者の先の生活を考えた立場から・・・

チョビヒゲさんは、宿った命を考えた立場から・・・

だからと言って、両方の意見の中間を取る事なんて出来ないだろ?

これも私見だけど・・・
チョビヒゲさんが「輩」という言葉にだけ反応したから話しが拗れたと思う。
「宿った命」について持論を伝えれば、もっと違ったと思うョ。


私も、二つに分けてのコメントは初めて。
君の建てた「遺言」のスレ、伝わるモノは凄く有ったし感動した。
だから、君には伝えたくなった・・・

先ずは健康に気を付けて!


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.