![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.423532 TOMさん(男性/33歳) 2009/02/13 22:46:14 |
「死」とは何かと言われたら… うまく言えませんが「一体」になる事…のような気がします。 「何と?」と言われると…「世界」…かなぁ…。 すみません。うまく答えられません。 同じような事を考えた事は何回もあります。 セカンドさんのように「悩む」ところまでは行きませんが、 時折深く考えてしまう事はあります。 そもそもこの「世界」って何なんだろう? 何もかも無くなって、「無」が残り、その「無」すらなくなったら? でも結局は分からずじまいで、不思議な気持ちになってしまうのですが…。 「死」自体に私はあまり恐れを感じていません。 その先に何があるのかが分からないのは「不安」ですけどね。 怖いのは「死」に至るまでの過程。 痛いのか、苦しいのか、それとも…? ある人は、生死の境を彷徨って何日も意識を失い、ふと意識が戻った時に 「…ここは?」って言うくらい記憶が飛んでたりします。 なので、そのまま死んでしまったら、死んだ事にも気が付かなかったり するのかも知れません。 最近思うことは…。 人間もやはり動物。遺伝子をいかに良い遺伝子を残し、繁栄させるか。 これが身体のどこかに組み込まれています。 なので、少子化に対して無関心な種族はやがて滅びてしまうのでしょう。 相手の痛みが理解できない種も然り。 「死」とはDNAを残す為の手段の一つ。 木が葉を枯らして冬を越えるのとあまり差は無いのかも知れませんね。 だから、種族として「木」と言う枠でくくるように、 「人間」と言う枠でくくってしまえば 長生きや短命にも、思っているより差は無いのかも…。 でも、例えこの世が「マトリックス」のような世界であったとしても 与えられた中で、人間らしく、行雲流水で生きて行きたいと私は思っています。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |