![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.426817 アムロさん(女性/35歳) 2009/02/19 20:41:15 |
スチールマンさん、私のことをお気遣いいただきありがとうございます。 自宅の件は、主人と言い合いになって以来、口をきいていませんから、結局どうなったか分からずといった状態です。 本題ですが、掛け算が0の話題で盛り上がったのは、小学生のときでした。 以来、「それはそういうもの」という感じで、一つの固定された形として覚えていました。 私もスチールマンさんと同じ疑問を持ちましたが、倍数と、足し算や引き算とは違うという風に思っていました。 私は、「率」に対して疑問です。 前年比とか予算比に対してマイナスの実績のときは 「-〇〇%」ではなく 「0%」になるのは何故? マイナス比率は存在しないといえばそれまでですが…(^_^;) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |