悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.429016
kaiさん(男性/19歳)
2009/02/23 07:23:56
先程の説明の付けたし



因果関係についてですが、


携帯電話によって連絡が取りやすくなった(良い点)

だから気持ちが読み取れない(悪い点)



これでは
「良い点がある。だから悪いのだ。」
となって明らかにおかしいです。

もしこのように繋げたいのなら、butなどの逆接をはさんで、先程のレスで言ったやつを付け足す。

つまり
「良い点がある。しかしこれにもかかわらず、○○なので良くない。」
です。



でもまぁ↑の例もあまりよろしくはないと思います。

携帯電話をもつことに反対だという主旨の文を書くなら、良い点などはあまり書かず、悪い点ばかり書くほうがまだイイと思います。


個人的に一番イイと思うのはmay〜butなどを使った譲歩構文ですかね。

「確かに〜〜という点で良い。しかし○○であるので、私は良くないと思う」

みたいなやつです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.