悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.432839
しろくまさん(男性/28歳)
2009/03/02 02:43:07
感情的になれる、っていうのは一つの才能だから、問題ないと思う。
ただ、反省猫さんの文章読んでて、感情をうまく出せてないんじゃないかな、と感じた。
彼に対して、ネットストーカーまがいの行為をした、ってことだけど、それはなぜかな?
○不安だから?
○嫉妬しちゃうから?
○自信がないから?
エトセトラ・・・

何かしらの感情を持ったから、やや歪んだ行為に出ちゃったんだよね。(反省してるのに蒸し返してゴメン)

もしも・・・

感情をその場で彼にうまく伝えられていたら、彼が感情を受け容れてくれていたら・・・

結果は違ってたかもしれないよね。

感情をコントロールする方法はいくらでもあるけど、コントロールし続けるのはしんどいんだよね。

モヤモヤするし。

感情をどうやったらうまく伝えられるだろうか、って考えてみるのがまずは第一歩だと思う。

抽象的な話なんだけど、実は簡単で、「不安なの。」とか「寂しいの。」とかストレートに伝えて相手に受け容れてもらうだけで、だいぶちがうよ。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.