悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.433345
匿名さん(女性/35歳)
2009/03/03 18:18:37
あぃさん、そして同じ様な問題でお困りの同士の皆さん(笑)こんにちは!
…まず、受診は難しい…。ウチの父親はたまたま体調崩し、一回酷い鬱状態になって、チャ〜ンス!と思い、一度だけ小さい町医者的な精神科を受診させたんですよ。でも、一回だけで、ガックリ落ち込んだ様子で『もういかねえ…』って…。私も一緒に診察室入れば良かったんですが、何かショックな事言われたらしく。ってことは、まず病気だって事は指摘されたんだと思います。そして、上手く受診にこぎ着けたにしろ、助けにはなるけど薬で人格変わるもんでもなく、ハッキリいって予後は不良だそうです。病院でも嫌われるんだって…。(母が精神科勤務の看護婦でして)要するに『性格が未熟』だから、本人の『成長』しかない。
でも、家族の状況って、変わりますよね?あぃさんがお嫁に行くコトもしかり、誰かが亡くなるコト、病気になったりするコト…。そういうコトをキッカケに動きはあると。ウチの話ばっかりで恐縮ですが、私も含め兄弟3人共、心を病みました。(親父の事もあるけど、たまたま遺伝的にそういう家系。)弟は今でも統合失調症で実家暮らしです。でも、私も結婚し幸いにも理解ある伴侶に恵まれ、妹も不安定ではあるものの、何とか自活してます。近々結婚しそうだし。何より今はあの親父が、自分より格段酷い病気の弟に心を痛めて、付きっきりで面倒みて、変わりましたよ〜。親らしくなった(笑)!そして、もう一つ言えるのは、病気になって、親の目を覚まさせるのもアリですが、わざわざ病むコト無いですよね?私は自分の病気をキッカケにして、変わりたくて変われない、親父のジレンマが判り、多分親父より成長出来たんですね。いくらか親父のイライラが受け止められる様になったらしく。『こうはなりたくねぇ』と思いながら、やっぱり親父に似た所のある自分が、日々ケンカしながらでも成長していくサマを見せつける!しかないのかな…!って。自分が幸せになるために成長することが、結果的には親父の成長にも繋ったのかなって、今になって思いました!辛い闘いでしたけどね。本物の幸せは闘わねば手に入りません。すっごい時間かかる事だし、劇的に良くなる事もないけれど、『薄紙を剥ぐ様に』段々と改善してきています。まだ不安定な妹や弟の事もあるから、ウチの親父はまだきっと変われるっておもってます。勿論私ももっと成長して、助けるし!
きっとあぃさんのお父様も人生のウチで何か決定的に辛いコト、あったんですよ。自分でもどうにも出来ない何かがね!だから、お父様の犠牲にはならない!って決めて、ご自分の為に成長されて行くと良いのかも!一緒に頑張りまっしょい!皆さんっ!
あ〜。本当に長々失礼しました…。オバサンは話長いわ。反省…。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.