悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.439558
ぐったり侍さん(男性/27歳)
2009/03/18 01:35:54
>最近パソコンを開くと、コンピューターが危険にさらされている、というような表示が出てきます。前は出て来なかったのですが…。

WINDOWS、ウィルス対策ソフトのファイアーウォール設定が行われていない、ウィルス情報が最新になっていないなど
セキュリティ対策に不備がある状態です。
ファイアーウォールの設定など対策が必要です。


ただし、パソコン立ち上げ直後だけ出てすぐ消えるのであれば、
それはPCが立ち上がったあと、ウィルス対策ソフトが起動するまでの数秒〜数分のタイムラグのことなので、心配は要りません。
自動的に表示が消えるはずです。

>仮にコンピューターウイルスにかかってる状態でインターネットをした場合、閲覧しているページにウイルスがまかれてしまうなんてことはありませんよね??

「観覧しているページ」にはかかりませんが、タイプによっては、感染したPCから「ネットに繋いでいるだけ」でばらまかれます。
もちろんその逆に、「ネットに繋がっているだけ」で進入してくるものもあります。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.