悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.439582
ヤマダさん(女性/33歳)
2009/03/18 03:09:37
今晩は。追加でやってまいりましたm(_ _)m

アクセスすると情報が残る…についてですが、警察じゃない限りこちらの住所など分からないということです。結局あちらはほとんど何も分かってませんから、大丈夫(^-^)

少額訴訟について、私も気になったので調べて来ました。発表しますv(^-^)v

少額訴訟を装った詐欺もあるらしいです。が、本物は『特別送達』(受け取りの判子が必要)で来ます。『普通郵便』で来たら偽物なので、無視して破ってあげましょう。

そして載っている電話番号が本当に裁判所なのか、電話帳で確認しましょう〜だって。番号だけ偽のことがあるので、確認しないでかけちゃダメです。

さて、本物の少額訴訟は、申し込みの手数料がかかります。訴訟金額が10万円なら1千円です。詐欺師はそのような投資しません。そして弁護士を立てるわけじゃないので、申し込みも審議も当人が出てこなければ…と、これぐらいですが

怪しいサイト作って利用の実績もない未成年からお金を取ろうと思っている人は、出てこれるわけないです。

なんだか詐欺師って……他のこと頑張ればいいのにね。

長くなってごめんなさい。では☆

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.