悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.439741
マウス34さん(男性/34歳)
2009/03/18 16:34:15
これを見て気を悪くしたらゴメンなさい
文面だけですが、何か少し自己中な感じがします

尊敬する先生達は、ちえさんより知識も経験もあります
でも、(仕事とは言え)ちえさんと同じ目線で話してくれてます
ちえさんは、自分より勉強が出来る人と
それ以外の人との接し方が違うと思います
今の考え方では良くないよと言う意味で
先生が言ってくれてるんじゃないかな?

今の状態での共同生活は危険な気がしますが
変わりたいと言う気持ちがあるのなら変われると思います
そこで出会う人達が看護を目指してるから
ちえさんの事を理解して色々助けてくれる人も居ると思います
人と接する仕事をする場合(看護の場合は特に)
仲間同士のチームワークが重要です
患者さんも色んな人が居ます
今の考え方で相手の目線に合わせて対応出来ますか?
それを学生時代に養えないと看護の仕事は大変だと思います

競争する職業や知識重視の職業なら
今の考え方でも支障はないかもしれません
でも、看護って違う職業だと思いますよ

尊敬している先生達に自分のマイナスな部分を
素直に話してますか?
それを話したら、もっと核心をついた答えをくれると思います

キツイ言い方かもしれませんが、
言った方が良いかな?と思って厳し目に言いました

少しでも良い方向に向かって欲しいから厳しい感じの
カキコミになったと思って頂けたら嬉しいんです

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.