悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.439855
ちびママさん(女性/29歳)
2009/03/18 20:56:56
全部にはアドバイスしかねるかもしれませんが、学校の担任とよく連絡をとりあってはどうでしょう?うちの子供も問題児なとこがあるので、先生の携帯の番号を聞いて、よく連絡とったりしてますよ。あと、思ったのですが、連絡帳は確認しないんですか?うちは毎日確認して親のサインしてます。その時に配りものとかチェックします。それで配りものがあるなら「持ってきて」というし、連絡帳に書いてあるのに配りものがない場合は、どんな内容の配りものだったのかを先生に電話で確認します。大事な内容だったら困りますしね☆
でも娘さんが問題児なのは、お義母さんの影響もあるようですね↓↓人は人!って教えてあげなきゃですね・・・。トイレで拭くのや手を洗うのは、最低限のマナーですしね。私接客業してますが、たまに手を洗わないおばちゃんとかいます。汚いと思わないのかな?って思いますね。デリケートな部分ですから、そこは徹底的に言わなきゃって思います。大人になって恥をかくのは娘さんだしね。
まぁお風呂は一人で入りたいと言っても無理矢理入ってみては?「あんた私の言う事聞かないからお母さんも言う事聞かなーい」とか言って。「嫌ならちゃんと言う事聞けば?」と付け加えてね☆
確かに問題が多いですね↓↓でも疲れるのは離婚しても同じだと思います。旦那さん達から解放されるだけで。
関根 勤さんの娘さんは歯磨きを徹底していたのでいまだに虫歯がないそうです☆うちの子も歯並びが悪い割に虫歯になった事がないので、何事も徹底!親が子供より先に疲れてはいけないんだと思います。(自分の体験談です☆)子育てはホント大変です!めげずに頑張って下さい。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.