悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.440529
チップさん(男性/34歳)
2009/03/20 02:55:48
別れた後にキマリの言い一言言葉は必要無い。好きで別れる場合は特に‥ι一度言ってしまったものは取り消しが効かないので今後喋らないに意味も無く信用も無い。ようするに彼から別れ話をしてきて、話し合いの中で友達として仲良くしていきたいのは別れ話をした上で貴女に戻ろうとする未練が彼の中に少なからずあるからなんだよ。一年八ヶ月の期間に二人が積み重ねてきた信用はあるんだからねぇ。別れの理由はマンネリズムとか女の影があるか分からないけど別れの理由は復縁に直接関係無い。特に復縁を望んでるなら完全に断ち切るよりも彼との接点を残してくほうが有利なわけで『ダラダラ』が彼の未練を拒絶し気持ちを完全に断ち切った可能性は高い。男って難しいようで実は単純な生き物。はっきり言われるまで分からないって部分がある。別れて友達でいたいをダラダラと言うなら『何だコイツも俺との付き合いがイヤになってたんだな‥ι』とか『あっ!お前もそうだったんだ』と短絡的に解釈しちゃうんだよ。女性と違い男は相手の内観まで見ようとしないからねぇ。特に興味が無くなってからは‥▽▽言葉ってのは使い方次第で両刃の剣になるときも‥
それでも彼は一応理由をつけて終わりって話しをしてるんだから筋は通してるよ。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.