悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.441632
サクラマスさん(男性/40歳)
2009/03/22 23:13:55
ランチさんへ
スクワットのやり方で注意するのは爪先の向きと膝の位置、腰の位置ですよ
膝とつま先が同じ方向に向かない、膝がつま先より前にでるような感じになると膝痛めます
自分はそれで一年ほどスクワットできませんでした
腰は丸めず胸を張る感じにしないと腰に負担がかかります
始めは膝の角度が90°までいかないくらいから行ったほうが良いかもしれません
スクワットは実際太くなりやすいです
やり方にもよりますけど太ももの筋肉というのは肥大し易いのです
ですが常に高回数やってその後有酸素運動やれば大丈夫ですよ
肥大するってのは速筋を鍛えてるんです
ポイントは遅筋を鍛えることです
遅筋は力は少ないけど長く動き続けられる筋肉です
フルマラソンの選手は正にその筋肉がメインといっても過言じゃありません
なのでできるだけ長く行い足がパンパンになったら有酸素運動で末端まで血行を良くしてそのパンパンにしてる成分をエネルギーとして使うのです
そーして筋肉に速筋よりも遅筋を使う生活を覚え込ましていくわけです
長い文章すいません
m(_ _)m

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.