悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.445652
あかさん(男性/23歳)
2009/04/01 20:55:37
別に居心地悪い人と一緒にいる必要ないよ。
俺も友達作るの得意じゃない。いつだって一人。
だけど作ろう思えば簡単に作れるし、一人でいることを重く受けとって暗くいたら本当に誰からも相手にされなくなる。
友達を作るのは、要するに一人でもいいや。
わからないことやなにか困ったことがあったら、深く考えずに気軽に、これどうすればいいの?と誰かに聞けばいい。でしっかりわかったら気持ち良く、ありがとう!助かったよ!と言えばいい。
そういうなんらかの関わりをあらかじめ作っておけば、今度同じ授業になったときに、あっあの人って相手も親しみを感じて話し掛けやすくなる。
最初からハードル高く友達を作ろう考えると大変だよ。
特に会話が苦手な人は、それだけで結局実行にうつせず終わる。
困ったら人に聞く、一人を辛いと思わず一人だから気楽だって思って楽しそうな雰囲気をだす。
それさえできれば大丈夫だよ!

俺の大学入学時もそんな感じだったよ。
最初ただわからないことがあったから聞いただけ、聞いたあとのありがとうを普通以上に、ありがとう。無駄な時間と取らせて悪いね助かったよと伝えただけ。
だけど、次英語の授業であったときは、あっあの時の人ってお互いが感じ、俺から近付いてこないだはどうもありがとう!同じクラスなんだ!どうか宜しくお願いします!と話しをして、気がついたら四年間、ほとんどその人と過ごしたよ。

友達って多ければいいってもんじゃなくて、一人でも一緒にいて楽しい思える友達ができれば十分なんだよ。
だから作るなら無理につくらず、気が合うな思える人を作ろうね。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.