![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.446157 ともきちさん(女性/26歳) 2009/04/02 23:01:43 |
みんな最初はそうですよ。私も全く聞き取れなかったり、聞き間違いなんてしょっちゅうでした。電話が恐怖でコールがなると震えたりっていうことがありました。 今では、一番電話応対が楽しくて私は好きですよ!応対の仕方が分かってきた時や、すんなり取り次げた時に、嬉しさに変わりました。 やっぱり「慣れ」の一言に尽きます。 この時期、新入社員が電話を取ることが殆んどになりますし、相手の会社側も分かっているのは大半です。相手側だって少なからず新入社員は、いるはずですからね。 一番相手に分かりやすい言い方としたら、「○○(会社)、新人の○○です」というと、相手の会社にも新人なんだということが、伝わりやすいので、丁寧に会社名や名前を言ってくれると思います。 最初から電話を上手く取り次げる人はいません。電話応対の経験がある方なら、対応の仕方が分かってると思いますが、経験は、失敗を繰り返したりして出来るものだと思います。まだ入社して数日です。気楽に一つ一つ仕事を覚えていきましょう! |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |