悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.448094
アムロ(つづき)さん(女性/35歳)
2009/04/06 19:39:17

現場の細かいことまでは上司はなかなか解らないものです。

ラオウさんが、その部署を任されていて責任者的な立場ならば、上司に相談することをお勧めします。
各自に責任を持たせる仕事を任せ、個々の責任でやる仕事分担をするといいと思います。

そうでなければ、本当は一人でもラオウさんの働きを労う言葉を上司が言ってくれていたら、ラオウさんも心の居場所が出来て良いのだと思うけれど、それを期待したり望むことも疲れますから、望ままい方が良いかも。

上司はバカではないから、仕事の評価はすると思うのです。
周りの方が向上心のない人間ならば、評価も信頼も付いてきません。
ラオウさんは自分の仕事をしていれば良いのです。
評価は付いてきます。

仕事のサポートすることは必要だと思いますが、自分の想いを周りに期待したり望むことが多いと疲れますよ。
期待に沿うような変化はないですから。

平社員同士ならば指示したり仕切るのはできないでしょう。
それをやるのは上司です。

今後のことは、上司の判断に委ねるしかないですかね。
自分を追い詰めて疲れるのもストレスになるので、「人は人。私は私。」と割り切るように持って行った方がいいです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.