![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.449477 ポリさん(女性/36歳) 2009/04/09 18:41:32 |
行き詰まって苦しい時は、その胸の内を日記でも何でもいいから書き綴ると良いですよ。 苦しい心情を文字で書き表す事によって、以外と胸の痞えが取れたりします。 それだけではなく、翌日でも、2〜3日後でも、一ヵ月後でも、少し時間を置いて自分の綴った文章を読み返すと、その時には見えなかったものが見えて来たり、冷静に判断する視点が持てるきっかけにもなったりします。 人に話しても、相手が自分の辛さを理解してくれて、同情してくれればストレス解消になるけれど、もしも否定された場合は、より一層ストレスを抱える事になりますし、心を閉ざしてしまう原因にも繋がるのね。 なかなか他人の事って分からないもので、その人がどういう生い立ちをして、これまでどういう背景を抱え現状に至っているか・・・という所まで分析し相手は見てくれませんから、どれだけ恋人や友達という親しい人であっても、他人に理解を乞うというのは限界が有るんですよね。 こういう方法で、自分の気持ちを整理し見つめなおす事も出来ますよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |