![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.451026 godさん(男性/39歳) 2009/04/13 00:52:51 |
キッチンの在る部屋から・・・ という事は、ガスで無いなら水周りという事に成るが、ワンルームならシステム流し台が設置されているのかナ? (注意、都市ガスとプロパンではガス漏れ警報器の取り付け位置が上と下で違ったと記憶しているが大丈夫か・・) 先ず、流しの排水口の確認をして、排水口に「ゴミ受け」が付いているタイプのモノなら、その部分を確認。 次に、流し台の下の扉を開けて、排水管は「塩ビ管の固定式」か「トラップ(ゴミ受けの部分)から先はジャバラのホースが使用されているタイプ」かを確認。 ジャバラのホースが使用されているなら、そのホースが床から立ち上がっている塩ビ管(ビニール管)に接続されていると思うので、その接続部分にアキレスジョイント(ゴムのパッキン)が取り付けられているかを確認。 取り敢えず、そこまでの確認をして・・・ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |