![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.45255 ジャガーさん(男性/36歳) 2006/05/11 14:34:50 |
だから、自分で、きちんと、大学通信教育について調べて、「勉強と仕事を両立したい」意思を、きちんと先生にわかってもらい、よく先生と相談するのが一法。わかってくれなさそうな先生なら、卒業前に、調査書だけ出してもらい、バイトとかは自分で探して学校を当てにしない。どっちかだよね。調査書だけは出して貰わないと、入学できないからね。前者でうまくいけば、働きながら勉強する人に理解ある就職先(たまにある)を探してくれる可能性もあるから、就職希望で頑張る。後者なら、進学希望の方で頑張る事になるかな?本当に先生の理解力・知識で、こんなに左右される…困った話なんだけどね。一番いいのは、通信卒業で先生になった教師が居ると、話が通じやすいのだが…難しいだろうね。いずれにしても、「金ないから勉強できない」は大嘘だし、諦めなければ道はある、これだけは、断言するよ。後、PCあるなら、私立大学通信教育協会のサイトだけは見ておいて。漏れの言ってる話もあるし、各大学へのリンクもあるから。こっち見たら、自信つくかと。後は、学校教育法・大学設置基準にも、通信の大学についてはっきり書いてある。要確認。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |